三島信用金庫の現況 令和4年度 事業のご報告
18/32

0 00 0 資料編は、当金庫のウェブサイトよりご確認ください。なお、インターネットでの閲覧が困難なお客さまは別途ご案内いたしますので、当金庫職員までお申し出ください。https://www.mishima-shinkin.co.jp/outline/disclosure/預金積金の期末残高は10,173億円となりました。詳しくは資料編10ページをご覧ください。当期純利益は14億4,300万円となりました。詳しくは資料編6ページをご覧ください。不良債権比率は5.34%となりました。詳しくは資料編9ページをご覧ください。貸出金の期末残高は4,722億円となりました。詳しくは資料編11ページをご覧ください。「お客さま本位の業務運営(フィデューシャリー・デューティー)取組方針」に則り、わかりやすい商品説明や適切な情報提供、アフターフォローを行っています。その結果、投資信託・公共債・生命保険の合計残高は230億円となりました。自己資本比率は19.86%となりました。詳しくは資料編16〜25ページをご覧ください。破産更生債権およびこれらに準ずる債権10,25010,0009,7509,5009,2509,0002,0001,000■預金積金 (単位 : 億円)■当期純利益 (単位 : 百万円)■不良債権比率令和2年度 令和3年度 令和4年度危険債権4.37%要管理債権0.52%0.44%金融再生法上の不良債権5.34%正常債権94.65%10,1739,8809,3612,1112,0311,443業務純益経常利益当期純利益4,7504,7004,6504,6004,5504,500250225200175150コア資本に係る基礎項目 (1)コア資本に係る調整項目 (2)自己資本の額 (1)­(2)=(3)リスク・アセット等 自己資本比率 ■貸出金 (単位 : 億円)■預かり資産等残高 (単位 : 億円)■自己資本の構成(単位 : 百万円)令和2年度 令和3年度 令和4年度令和2年度 令和3年度 令和4年度4,6721624,7224,67323222723054投資信託615816公共債1014155生命保険159令和5年3月末95,1401,27193,868(4)472,625(3)/(4)19.86預金積金1兆173億円当期純利益14.43億円不良債権比率5.34%貸出金4,722億円預かり資産等残高230億円自己資本比率19.86%令和4年度 業績ハイライト17 SANSHINさんしんについて

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る