三島信用金庫の現況 令和4年度 事業のご報告
29/32

インターネットバンキングサービス律座振間金金 地域とともに創り出す未来地域を元気に地域のDX化に向けた取組みお客さまとともに[事業者編]お客さまとともに[個人編]もっと親しくもっと便利に働きがいとゆとりある職場づくりさんしんについて(注)1. 保険商品は預金ではありません(預金保険の対象外です)。また、解約返戻金や保険金が払込保険料の合計額を下回る場合があります。2. 保険契約を引き受け、保険金等をお支払いするのは保険会社となります。また、引受保険会社の業務もしくは財産の状況の変化によっては、ご契約時の保険金等が減額される場合があります。3. ご検討にあたっては、「契約締結前交付書面(契約概要/注意喚起情報)」商品パンフレット等を必ずご覧ください。種 類キャッシュカードサービスPay-easy(ペイジー)収納サービス(マルチペイメント)Pay-easy(ペイジー)口替受付サービス[個人]ネット口座振替受付サービス[個人]デビットカードサービス給与振込サービス年金自動受取サービス口座振替サービスHBサービスWEB-FBWEBバンキング投信インターネットサービス(個人)でんさいサービススマートフォンアプリ外貨宅配・外貨郵送買取サービス貸庫夜庫メールオーダーサービス国債・投資信託の窓口販売業務国債の窓口販売投資信託の窓口販売保険業務終身保険(一時払型)個人年金保険定期保険生命保険がん保険医療保険火災保険損害保険債務返済支援保険業務災害補償保険傷害保険特定贈与信託・公益信託の媒介をしています。当金庫では各種専門家をご紹介する等、相談に応じています。カード1枚で、預金の入出金・振込・残高照会など、当金庫の本支店でお取扱いできます。また、全国の提携金融機関などでお引出しができます。※現在、キャッシュカードを新規・再発行されるお客さまには、偽造や変造、不正な読み取りを困難にするIC金融機関の窓口やコンビニ等で支払っていた税金や公共料金等をパソコン等からお支払いいただけるサービスです。提携企業の受付窓口にてキャッシュカードを使用して預金口座振替契約を締結するサービスです。「預金口座振替依頼書」の書類への記入・押印が不要です。預金口座振替契約を提携企業ホームページ上(パソコン等)で締結するサービスです。「預金口座振替依頼書」の書類への記入・押印が不要です。加盟している小売店等でお買物をされる際、キャッシュカードを使ってお客さまの口座から即座に支払いができるサービスです。毎月のお給料やボーナスが、支給日にお勤め先よりお客さまの口座に振り込まれます。各種年金のお受取日に、お客さまの口座へ自動的に年金を振込みします。公共料金や税金や授業料などの支払いをお客さまの指定の口座から自動的にお引き落としします。パソコンにインストールされた専用ソフトから振込、残高照会、入出金明細照会などが行えるサービスです。インターネットが利用可能なパソコンから総合振込、給与振込、都度振込、口座振替、税金・各種料金の払込、残高照会、入出金明細照会などが行える法人向けのサービスです。インターネットが利用可能なパソコンやスマートフォンから振込、定期預金の契約・解約、税金・各種料金の払込、残高照会、入出金明細照会などが行える個人向けのサービスです。インターネットが利用可能なパソコンやスマートフォンから投資信託の購入・解約などの申込みができるサービスです。インターネットが利用可能なパソコンから電子記録債権(でんさい)の発生(振出)、譲渡、受取などが行えるサービスです。スマートフォンから普通預金残高や入出金の確認、WEBバンキングの申込や住所変更など各種お手続きができるサービスです。お得な情報も配信しています。外貨キャッシュのお届けと郵送での買取りをするサービスです。大切な財産を安全にお守りいたします。毎日の売上金を窓口営業時間外にお預けいただけます。住所変更が郵便でお手続きいただけます。個人向け国債(固定3年、固定5年、変動10年)、中期利付国債(2年、5年)、長期利付国債(10年)の販売を行っています。少額から、長期、積立、分散投資をお気軽に始めることができます。お客さまお一人おひとりのニーズにふさわしい資産運用をご提案するため、多彩な商品を取り揃えています。大切な家族のための保障が一生涯続く保険商品です。相続準備や計画的な資産形成に適しています。老後・マイホーム資金・学資などさまざまな資産形成が期待できる保険です。一定期間の「死亡・高度障害」を保障します。がんと診断された時やがんで入院された時などに、安心してがんと闘うために必要な経済的備えとなる保険です。病気やケガで入院された時の入院給付や入院前後の通院も保障する保険です。住宅ローンをご利用のお客さまに、幅広い補償内容の「住宅火災保険」(しんきんグッドすまいる)を取扱っています。病気やケガで働けなくなった期間の返済をサポートします。住宅ローンをご利用されるお客さまに安心をお届けする「債務返済支援保険」(しんきんグッドサポート)を取扱っています。業務災害が発生した場合の従業員に対する事業者の補償責任をカバーする保険です。しんきんの傷害保険「ビジネスプラン」を取扱っています。チップを埋め込み、セキュリティを一層強化させたICキャッシュカードを発行しています。内 容 ・ 特 色SANSHIN 28その他の業務信託業務信託契約代理業務相談業務年金相談・税務相談法談相サービス業務

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る