三島信用金庫の現況 令和4年度 事業のご報告
6/32

5 SANSHIN下田ストリートギャラリー沼津東高校新聞部、韮山高校写真報道探究部、日大三島高校新聞部、熱海高校報道部の4校に取材と各紙面の制作を委託し、令和5年3月に13,000部を発刊しました。この取組みは第25回信用金庫社会貢献賞「地域活性化しんきん運動 優秀賞」として令和4年6月に全国信用金庫協会より表彰を受けました。令和5年2月に長泉町、三井住友海上火災保険株式会社と「長泉町SDGs宣言制度に関する包括連携協定書」を締結しました。これにより、長泉町内に事業所のあるお客さまのSDGs達成に向けた取組みを長泉町と連携してサポートしてまいります。熱海ストリートギャラリー● 富岡美紀さんの展覧会「Blue Inheritance/青の継承」(熱海市)● 伊豆半島ジオパークこども絵画コンクール作品展(熱海市)● 下田高校美術展〜美術部10 年の軌跡〜(下田市)第7号の▼内容はこちら● 「まち・ひと・しごと新聞」の発刊「地域の魅力や、地元で働く素晴らしさを若年層に知ってもらいたい」との想いから、平成29年に開始した「まち・ひと・しごと新聞」は第7号を発刊しました。● 地域の文化芸術を応援自治体と連携した展覧会や、地域イベントとのコラボレーションなど、さんしんならではのストリートギャラリー展示を実施しました。静岡県東部・伊豆地域を活性化し、新たな未来を創造するためのさまざまな取組みを積極的に推進しています。地域との連携長泉町SDGs宣言制度に関する包括連携協定書の締結地域を元気に

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る