三島信用金庫の現況 令和5年度 事業のご報告
13/32

2030年に向けた長期ビジョン中期経営計画持続可能な地域社会の実現に向けて地域とともにお客さまとともに[事業者編]お客さまとともに[個人編]もっと身近に、もっと便利に働きがいとゆとりある職場づくりさんしんについて※ご利用には専用のスマートフォンアプリが必要です。 さんしんでは、「BankPay」アプリ、「J-Coin Pay」アプリで ご利用いただくことができます。【共通KPI】 運用損益別顧客比率当金庫で投資信託を保有しているお客さまの運用損益状況を、運用損益率区分ごとに表示しています。運用損益率がプラス(0%以上)のお客さまは約93.2%でした。【共通KPI】 投資信託預かり残高上位20銘柄の     コスト・リターンおよびリスク・リターン当金庫の投資信託預かり残高(上位20銘柄)の平均コスト1.16%および平均リスク13.93%に対し平均リターンは9.36%となりました。■【共通KPI】 運用損益別顧客比率(%)60基 準 日 : 令和6年3月末時点運用損益 : 基準日時点の評価金額+累計受取分配金額(税引後) 運用損益率 : 上記運用損益を基準日時点の評価金額で除して算出 +累計売却金額−累計買付金額(販売手数料(税込)を含む)KPIとは英語のKey Performance Indicator(キーパフォーマンスインジケーター)の略で、目的を達成するための過程を計測するための指標です。当金庫では、さまざまな指標を用いて達成度合いを客観的に自己分析することで、「お客さま本位の業務運営」の実現に役立てています。さんしんでは、経営理念である「共存同栄」に基づき、お客さまの資産形成および資産運用に関する「お客さま本位の業務運営(フィデューシャリー・デューティー)取組方針」を制定しました。本方針の取組状況をお客さまにわかりやすくご確認いただけるよう、具体的な指標などを定期的に公表するとともに、お客さまの利益を最優先に考え、取組みや成果などを検証し、必要に応じて業務運営の見直しを行っています。主な取組みとして、お客さまのニーズにお応えできる商品を取り揃え、販売手数料や信託報酬などのお客さまが負担するコストをわかりやすく提示しています。また、お客さまの立場に立った丁寧な説明を行い、商品販売後もアフターフォローを充実させています。050403020100.1%−50%未満0.0%−50%以上−30%未満−10%以上0%未満0%以上+10%未満+10%以上+30%未満55.7%19.0%5.8%0.8%−30%以上−10%未満14.2%4.3%+30%以上+50%未満+50%以上SANSHIN 12相続定期預金「未来」資金使途自由型リバースモーゲージ「さんしんセカンドライフ」リバースモーゲージ「リ・バース60」相続あんしん定期預金退職金専用定期預金「これから」福祉プランシニアライフローン● ことら送金取扱開始令和5年9月から個人間送金サービス「ことら送金」の取扱いを開始しました。200以上の信用金庫やゆうちょ銀行、都市銀行など多くの金融機関で取扱いをしている「ことら送金」は、個人のお客さま専用の送金サービスで、1回あたり10万円以下の個人あての送金を手数料無料でスマートフォンアプリからご利用いただけるサービスです。セカンドライフ相続お客さま本位の業務運営(フィデューシャリー・デューティー)の実践に向けた取組状況について

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る