ごあい さつ令和7年7月SANSHIN 2 することができました。深く感謝いたします。中期経営計画の2年目にあたる今年度は、「TUNAGU」力をさらに強化し、お客さま一人ひとりに寄り添い、地域のみなさまとともに持続可能な社会を築いてまいります。これからも、お客さまとともに成長していく信用金庫として、役職員一同邁進してまいりますので、今後とも一層のご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。みなさまにおかれましては、平素より三島信用金庫に格別のご支援とご愛顧を賜り、心より厚く御礼申し上げます。本年も、当金庫の経営内容や活動状況を取りまとめたディスクロージャー誌「三島信用金庫の現況」を作成いたしました。ご高覧いただき、当金庫に対するご理解をより一層深めていただければ幸いです。昨年度を振り返りますと、米国の新政権が世界経済に与える影響などが懸念され、取引先である中小企業を取り巻く経営環境は厳しいものでした。特に、人口減少・少子高齢化の急速な進展により、人手不足が各事業者さまの事業運営に深刻な影響を与えています。このような状況の中、当金庫は、経営理念である「共存同栄」のもと、ビジョンを「行き先は新しい未来 地域をつなぎ 笑顔をつくる」、テーマを「地域を未来に『TUNAGU』」として掲げ、お客さまおよび地域経済の発展を全力でご支援してまいりました。おかげさまで、令和6年度の決算において、地域を支える信用金庫として健全な経営を維持理事長行き先は新しい未来地域をつなぎ 笑顔をつくる
元のページ ../index.html#3