店舗開発グループダイバーシティ推進グループ事務指導グループ融資集中グループコネクトグループ総務部経営企画部人財開発部証券国際部リスク統括部事務部業務サポート部融資部マーケティング戦略部元気創造部ライフサポート部14エリア制総務課経営企画課主計課デジタルイノベーション課人づくり課人事課資金証券課リスク管理課コンプライアンス課資産査定課事務集中課システム企画課事務サポート課融資課融資管理課事業サポート課営業店サポート課戦略企画課商品開発課地域未来創造課事業TUNAGU課ライフデザイン課ローンセンター課監監監事事事理事 (令和7年3月31日現在)(令和7年6月30日現在)※1 理事 田尻和之、関亮子は、信用金庫業界の「総代会の機能向上策等に関する業界申し合わせ」に基づく職員外理事です。※2 監事 角替清美、松田嘉仁は信用金庫法第32条第5項に定める員外監事です。(令和7年3月31日現在)本支店当座預金、普通預金、貯蓄預金、通知預金、定期預金、定期積金、別段預金、納税準備預金等を取り扱っております。貸付・・・手形貸付、証書貸付、および当座貸越を取り扱っております。手形の割引・・・商業手形の割引を取り扱っております。預金の支払準備および資金運用のため、国債、地方債、社債、株式、その他の証券に投資しております。振込および代金取立等を取り扱っております。(1)代理業務 (2)信用金庫および信金中央金庫の業務の代理または媒介(3)信託会社または信託業務を営む金融機関の業務の代理または媒介 (4)保護預りおよび貸金庫業務(5)債務の保証 (6)公共債の引受 (7)国債等公共債および投資信託の窓口販売(8)保険商品の募集業務(保険業法に基づく保険募集) (9)電子債権記録業務に係る業務(10)地域活性化等業務 髙嶋 正芳神戸 秀幸角替 清美※2松田 嘉仁※2伍堂 文康永松 歳雄田尻 和之※1遠藤 洋介金野 貴光大村 貴之関 亮子※1691人43歳3ヵ月■ 預金業務■ 貸出業務■ 有価証券投資業務■ 内国為替業務■ 附随業務所 在 地 三島市芝本町12番3号創 立 明治44年1月21日店 舗数 49店舗会員勘定 965億円会 員 数 51,160人理事会監査部監査課理 事 長専務理事常務理事常勤理事常勤理事常勤理事総代会常務会理事長専務理事常務理事理 事常勤監事監事会監 事役員職員の状況職員数 平均年齢 平均勤続年数 17年9ヵ月主要な事業の内容組織図 (令和7年6月30日現在)概要SANSHIN 2金庫の概況及び組織
元のページ ../index.html#3