![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ご希望のエリアをクリックしてください |
▼三島 |
■有限会社 落合ハーブ園 |
![]() |
||
<出展品目> | 有機JAS認定フレッシュハーブ・国産ハーブティー | ||
<出展品の内容> | 有機栽培にこだわって25年。一滴の農薬も一粒の化成肥料も使わないハーブ作りをこれからも生涯続けて行きます。 | ||
![]() |
|||
■ハーブによる地域振興機構 |
![]() |
||
<出展品目> | ハーブ加工品 | ||
<出展品の内容> | 全ての人々に対して、ハーブの持つ優れた多面的効用性を正しく理解してもらい、耕作放棄地の再利用化、ハーブ製品の高度利用促進、地域の活性化を図るとともに、地域社会の発展と住民の豊な生活向上に寄与する。 | ||
![]() |
|||
■ハムハウス グリム |
![]() |
||
<出展品目> | ソーセージ類 | ||
<出展品の内容> | ドイツ国際コンテスト金メダル受賞、本格ドイツソーセージの製造販売、オリジナルソーセージの製造受け賜ります。 | ||
![]() |
|||
■株式会社 盛光 |
![]() |
||
<出展品目> | コタラの木、コタラの茶、コタラの葉、 コタラの石けん、コタラの水(スイ) |
||
<出展品の内容> | スリランカ原産コタラヒムツブを主原料としたサラサラで健康維持、生活習慣を考える人の為のハーブ・サプリメント、化粧品を提供します。 | ||
![]() |
|||
■箱根物産 株式会社 |
![]() |
||
<出展品目> | 漬物 | ||
<出展品の内容> | 箱根野菜を使用した四季を通じた旬の漬物 | ||
![]() |
|||
■社団法人 富士箱根伊豆ガイド協会 |
![]() |
||
<出展品目> | 箱根西麓牛メンチカツ、ブルーベリージュース | ||
<出展品の内容> | 箱根西麓牛と箱根西麓野菜を使用したメンチカツ。 箱根西麓竹林整備の竹チップを使用して育てたブルーベリージュースです。 |
||
![]() |
|||
■三島食品 株式会社 |
![]() |
||
<出展品目> | 業務用ラーメン フルーツ味などの12種類の麩菓子、野菜麩 |
||
<出展品の内容> | 創業以来50年余り、豊富な経験と技術で麺、麩作りをしています。味、コシでは競合他社には負けないラーメン。麩製造におきましては、フルーツ味シリーズの菓子麩が好評です。箱根西麓三島野菜を練り込んだ麩も好評です。 | ||
![]() |
|||
■三島ブランド(三島商工会議所) |
![]() |
||
<出展品目> | 三島らしさあふれる地域産品 「三島ブランド認定品」の試食や展示 |
||
<出展品の内容> | 三島を代表する食べ物やスイーツの他、お土産や清流に代表される景観など三島にこだわった特選品や名勝が三島ブランドとして認定されています。 厳選された特選品を一度ご覧下さい。 |
||
![]() |
|||
■株式会社 ミロク |
![]() |
||
<出展品目> | 飲めるハーブウォーター“Herbbee” | ||
<出展品の内容> | 厳選した無農薬ハーブを水蒸気蒸留法で自社抽出したフローラルウォーター(芳香蒸留水)と自社の天然水をコラボさせた新感覚テイストの清涼飲料水 | ||
![]() |
|||
■伊豆のわさび屋 株式会社 山本食品 |
![]() |
||
<出展品目> | わさび漬け、本生おろしわさび こだわりのわさび関連商品 |
||
<出展品の内容> | 創業以来百余年、静岡県伊豆において日本を代表する純和風ハーブのわさびを追及し、様々な形の魅力あるわさび製品を形にし皆様にご提供できる会社として営んでおります。 | ||
![]() |
|||
■酪農王国オラッチェ |
![]() |
||
<出展品目> | 日本で初めてオーガニックビールの認証を受けた自社製造直売地ビール | ||
<出展品の内容> | オーガニックモルトと富士箱根山系天然水が決め手のピルスナービールを始め、こだわりの製法にて自社工場で製造した新鮮地ビールをご案内します。 | ||
![]() |
▲ページの上へ |
▼学校 |
■静岡県立田方農業高等学校 |
![]() |
||
<出展品目> | 「安心・安全・健康」を目指した、 限定の「田農米・田農牛乳&ヤーコン茶」 |
||
<出展品の内容> | 安心・安全を追求した「田農米(有機栽培、品種:ニコマル)」牧草の育成から牛乳加工までを生徒自身が行うこだわりの「田農牛 乳・田農コーヒー牛乳」特別支援学校分校生と協力して商品化を目指している健康の救世主「ヤーコン茶」!! | ||
![]() |
|||
■日本大学短期大学部食物栄養学科 |
![]() |
||
<出展品目> | 地域の特産品を活用した和洋菓子、茶、弁当、焼物等 | ||
<出展品の内容> | 「食と健康・生活環境の向上」を活動の目的として立ち上げた日大食栄室伏ゼミプロジェクトMが、地域の企業とコラボレーションして開発した和洋菓子やお茶・弁当・陶器の展示・試食とポスターによる紹介。 | ||
![]() |
▲ページの上へ |
▼沼津 |
■有限会社 牛山精肉店 |
![]() |
||
<出展品目> | ポークジャーキー、ベーコン | ||
<出展品の内容> | 国産豚のみを使用し、天日干しした、低添加で安心できるポークジャーキーと伊豆の山桜でくん製したベーコンを手間暇かけて作りました。 | ||
![]() |
|||
■大津屋物産 株式会社 |
![]() |
||
<出展品目> | 足柄栗ペースト(美味しさ&物語) 介護食用ウルトラ寒天(こんな利用法!) |
||
<出展品の内容> | 美味しさ・健康・物語性ある食原材料卸のプロです。 いろんな情報をいち早く入手し、テストして、あらゆる可能性を探ります。 地元の足柄ペースト・介護食用ウルトラ寒天、おもしろいですよ。 |
||
![]() |
|||
■NPO法人 オールしずおかベストコミュニティ |
![]() |
||
<出展品目> | 富士のバナジウム豊富な水から作るレタスや伊豆の食材にこだわったスイーツなど | ||
<出展品の内容> | 障害のある人の働く笑顔で福祉と企業、地域の心をつなぎます。まだまだ知られていない「作業所製品」の魅力。その奥深さにきっと驚いていただけると思います。障害を持っても安心して暮らせる社会の実現に向け、福祉も企業も地域も元気になりましょう。 | ||
![]() |
|||
■柿田川野菜工房 株式会社 ミツイシ |
![]() |
||
<出展品目> | 水耕栽培による無農薬の葉物野菜(レタス・フリルアイス等) | ||
<出展品の内容> | 日本では最大級規模を誇る水耕栽培で農薬を使わず栽培しています。年間を通じ安定した価格で安定した収穫が出来ます。味もストレスを与えていない為、えぐみがなくおいしいです。 | ||
![]() |
|||
■株式会社 栗原商店 |
![]() |
||
<出展品目> | ところてん・あんみつ・こんにゃく米 | ||
<出展品の内容> | 楽天ランキングところてん部門独占の柿田川名水ところてんと日経プラス1全国3位のあんみつなど百貨店、通販向けの春夏商材を扱っております。更にダイエットのこんにゃく米などの飲食店用もご案内しております。 | ||
![]() |
|||
■清水町商工会特産品委員会 |
![]() |
||
<出展品目> | 緑米及び緑米製品各種(緑米切餅、和菓子など) ミネラルウォーター“富士山百年水” |
||
<出展品の内容> | 東洋一の柿田川湧水と古代米”緑米”に徹底的にこだわった特産品 | ||
![]() |
|||
■企業組合 純粋烏骨鶏技術研究農場 |
![]() |
||
<出展品目> | 烏骨鶏卵黄油、烏骨鶏全卵粉末、烏骨鶏卵、みしまとり有精卵 | ||
<出展品の内容> | 糞尿を自然分解した臭いの無い清潔な環境の下、無農薬で安全な飼料を与え、こだわり抜いて飼育された烏骨鶏。その卵を使って、手作りで卵黄油を作りました。「一人でも多くの方に健康になってもらいたい」それが私共の願いです。 | ||
![]() |
|||
■株式会社 タムラ食品 |
![]() |
||
<出展品目> | わさび漬け、わさびのり、わさびわかめ、山海漬けなど | ||
<出展品の内容> | 伊豆産本わさびを使用したわさび漬、わさびのり等を製造しております。市販用、お土産、業務用など様々対応致します。 産業給食や幕の内弁当などに便利な7gのミニカップも7種類とりそろえております。 |
||
![]() |
|||
■株式会社 成田商店 |
![]() |
||
<出展品目> | カット野菜 | ||
<出展品の内容> | カット・パッケージ野菜を顧客ニーズにあった商品の加工を行っています。 | ||
![]() |
|||
■日本ビール醸造 株式会社 |
![]() |
||
<出展品目> | SAMURAI SURFER BEER | ||
<出展品の内容> | 自社オリジナルビールの製造及び販売をしております。原料は麦芽とホップのみで造られ、クラフトビールならではの濃厚で深い味わいとなっております。 | ||
![]() |
|||
■沼津海産物協同組合 |
![]() |
||
<出展品目> | 電子レンジで出来るフライド風あじのひもの | ||
<出展品の内容> | 電子レンジで簡単調理、空揚げ風あじのひものができます。頭から丸ごと骨まで食べることができ、カルシウムが十分にとれ、油を使用していないので、カロリーが抑えられ健康的であり、フライのようなサクッとした食感が楽しめます。 | ||
![]() |
|||
■沼津ブランド(沼津商工会議所) |
![]() |
||
<出展品目> | 沼津ブランド認定品 | ||
<出展品の内容> | 沼津市内で生産、加工、水揚げされた各店の自慢の逸品であり、その商品を沼津ブランド推進協議会が品質や価格さらには企画内容・技術力等を沼津ブランド基準に照らし厳正に審査し、ブランド認定した商品です。 | ||
![]() |
|||
■有限会社 マルハチ金龍丸水産 |
![]() |
||
<出展品目> | 乾物、佃煮、だしパック(駿河湾産の桜えび、ちりめん使用) | ||
<出展品の内容> | 我社の企業理念「おいしさの探求」をテーマに、こだわりぬいた素材・製法で、安心・安全な商品を提供しています。駿河湾産の桜えび、ちりめんを使用。化学調味料無添加。お客様が食感と旨味を楽しめるように仕上がっています。 | ||
![]() |
|||
■磯の宿 峯松 |
![]() |
||
<出展品目> | 磯の宿峯松ソース、へだトロはんぺん | ||
<出展品の内容> | 磯の宿峯松ソース:第2東名静岡SAにて販売。県内で14ヶ所にて販売中。へだトロはんぺん:150年前の日露会談の時の食の主役。戸田村おこしB級グルメ戸田深海魚の製品です。 | ||
![]() |
|||
■有限会社 ミワ・コーポレーション |
![]() |
||
<出展品目> | エキス調味料各種、味のコンサルタント、ホタテ貝柱、しじみ、海老、かつお、かに等々 | ||
<出展品の内容> | 素材を炊き出して凝縮したエキスの専門商社です。美味しさで、差別化を図るお手伝いを致します。特注配合による、調味料、タレを少量から受注製造します。 | ||
![]() |
|||
■楽・土 ~らんど~ |
![]() |
||
<出展品目> | 植物ホルモン「天然アブシジン酸」含有の登録肥料「ミヨビ」で育てた野菜とその加工品 | ||
<出展品の内容> | ミヨビ農法による農産物の美味しさと、すぐれた抗酸化性物質類の多い農産物の紹介。 他の農作物との差別化をし流通に取り組みたい。 |
||
![]() |
▲ページの上へ |
▼伊豆 |
■割烹 青あらし 株式会社 LAPIS-LAZULI |
![]() |
||
<出展品目> | 天野柿加工食品・天野柿シリーズ ドレッシング・ジャム・フルーツソース |
||
<出展品の内容> | 伊豆の国市の地場産品の「天野柿」を干したりせず生のまま無添加で加工したものです。地元の柿生産農家との協力により、栄養価に優れていて特に甘みの強い高級柿を無駄にせずに製品化に成功したものです。 | ||
![]() |
|||
■ATAMI COLLECTION A-PLUS |
![]() |
||
<出展品目> | 熱海ブランド事業 認定商品 | ||
<出展品の内容> | 熱海商工会議所では、当地域における熱海らしい魅力ある地場商品を『熱海ブランド』として認定し、全国に情報発信していくため事業を立ち上げました。豊かな自然と温泉を背景に別荘地・観光地として発展してきた熱海ならではの商品が認定されています。 | ||
![]() |
|||
■有限会社 伊豆鶏業 |
![]() |
||
<出展品目> | [鶏愛卵土](にわとりあいらんど)のピンク卵・平飼い卵 | ||
<出展品の内容> | 「なるほど実感!!美味しい卵の理由(わけ)」 当日、あなたの五感で、卵の違いを理解してください。 |
||
![]() |
|||
■有限会社 伊豆美屋わさび店 |
![]() |
||
<出展品目> | 生わさび、わさび漬け 他わさび製品 | ||
<出展品の内容> | 当社の製品は、新鮮な生わさびを使った品質の良さが自慢です。 | ||
![]() |
|||
■株式会社 いとう白子 |
![]() |
||
<出展品目> | 海苔を原料としたソース類のほか、 伊豆特産ニューサマーを使った「ニュースコ」 |
||
<出展品の内容> | 伊豆の特産品を原料にした地場の商品をテーマに食品製造、卸販売をしております。新商品(ニュースコ)は伊豆のニューサマーと太陽農協の青唐辛子を使ったソースです。2012年モンド・セレクション銀賞を受賞しております。 | ||
![]() |
|||
■和洋スウィーツカフェ 扇屋製菓 |
![]() |
||
<出展品目> | メロン最中、パリパリメロン最中、温泉メロンゼリー、メロンロール | ||
<出展品の内容> | 温泉メロン営利栽培さきがけの地である南伊豆の希少価値の高いメロンにこだわったスウィーツ | ||
![]() |
|||
■株式会社 クックランド |
![]() |
||
<出展品目> | 金目鯛煮付けコロッケ「金煮くん」 | ||
<出展品の内容> | 下田の名物料理金目鯛の煮付けをコロッケにアレンジしました。 | ||
![]() |
|||
■株式会社 豪匠 |
![]() |
||
<出展品目> | 創業昭和3年伝統の味 伊豆の焼き豚 |
||
<出展品の内容> | 素材を吟味、伊豆の美味しさのハーモニー 土肥の塩、修善寺の醤油、清酒、韮山の蜂蜜を使用。 |
||
![]() |
|||
■有限会社 三角屋水産 |
![]() |
||
<出展品目> | 水産加工品「万能塩鰹茶漬け」「地のりごはん」「ふわっとろごはん」 | ||
<出展品の内容> | 伊豆の地場産品を使用した商品をご提案いたします。 | ||
![]() |
|||
■株式会社 サンクソール |
![]() |
||
<出展品目> | 天城軍鶏肉・くんせい | ||
<出展品の内容> | 伊豆ユイイツのブランド鶏「天城軍鶏」。かめばかむ程味が出るトリです。今回はくんせいも用意しました。いぶす事でよりいっそう深い味わいになりました。 | ||
![]() |
|||
■JAあいら伊豆 |
![]() |
||
<出展品目> | だいだいを使用した加工品 (サイダー、ぽんず、マーマレード、ドレッシング) |
||
<出展品の内容> | エコファーマーの方々が育てた熱海特産のだいだいを使用した加工品を展示しております。 | ||
![]() |
|||
■有限会社 下山養魚場 |
![]() |
||
<出展品目> | あまごの干物、あまごの山椒煮 | ||
<出展品の内容> | 「しずおか食セレクション」と「農水省6次産業化法認定企業者」の下山養魚場が、「清流の女王 天女魚」を干物と山椒煮にしました。 | ||
![]() |
|||
■Jun-sunberryfarm |
![]() |
||
<出展品目> | 紅ほっぺ | ||
<出展品の内容> | 「最高級・大粒の『紅ほっぺ』を大切に育て、全国のみなさまへ・・・」をコンセプトに、できる限り農薬を抑え、こだわりの水と元気な土で、愛情をこめて栽培しています。 | ||
![]() |
|||
■藤喜食品 |
![]() |
||
<出展品目> | 大吟醸わさび漬け2種、わさびみそ、わさびフロマージュ、 葵昆布、わさびの醤油麹 |
||
<出展品の内容> | 伊豆天城産、本わさびを主原料にした、わさび本来の味、香りを重視した、手作りわさび加工品を製造しております。 | ||
![]() |
|||
■凡道留フードハーネス |
![]() |
||
<出展品目> | 生ゆば、ゆば加工品、豆乳 | ||
<出展品の内容> | 顧客のニーズに合った物作りと“本物を伝え、手作りの技を大切に”を当社の指標とし飲食、製造業を展開しております。料理屋が作る湯葉・豆富の味を料理同様に手間暇かけてじっくりと作り上げてきました。生湯葉にご興味がある業者様ご相談ください。 | ||
![]() |
|||
■村上養蜂 Beehive |
![]() |
||
<出展品目> | 伊豆と北海道で採蜜し、そのまま瓶詰めした最高品質のはちみつです | ||
<出展品の内容> | 私達はミツバチとともに伊豆と北海道を移動しています。はちみつは大自然の生み出す奇跡。だから私たちは「完熟するまで待つ」「高温加熱をしない」「抗生物質を使わない」「何も足さない」本物のはちみつをお届けします。 | ||
![]() |
|||
■有限会社 若木屋 |
![]() |
||
<出展品目> | 豆腐・湯葉 | ||
<出展品の内容> | 伊豆の名水を使用した豆腐、湯葉 | ||
![]() |
▲ページの上へ |
▼富士・富士宮 |
■加戸米販 株式会社 |
![]() |
||
<出展品目> | 静岡県産五彩米 18g×7本入り | ||
<出展品の内容> | 雑穀嫌いの要因に、ひえ、あわなど鳥のエサだとか、麦飯を昔食べさせられたなどありますが、それを一切使わないお米100%の五穀米です。もち種が多く、お弁当におにぎりに最適。ほんのり淡い紫色で古代米も柔らかく炊けるとっても好評の商品です。 | ||
![]() |
|||
■北川製餡所 |
![]() |
||
<出展品目> | 自社製「あんこ」を使用した食品各種 | ||
<出展品の内容> | 富士山本宮浅間大社名物「御くじ餅」の販売元。「おいしいものを安心して食べていただく」ことをモットーに、より良い素材にこだわって、清烈な富士山の湧水(自社敷地内より噴出)で小豆を炊き上げます。製品の全国発送も承ります。 | ||
![]() |
|||
■有限会社 長谷川農産 |
![]() |
||
<出展品目> | ホワイトマッシュルーム ブラウンマッシュルーム |
||
<出展品の内容> | オランダの最新技術を生かした無農薬・無漂白栽培。 バナジウムを含んだ富士山の伏流水で育った美味しいマッシュルームです。 |
||
![]() |
|||
■富士きのこセンター |
![]() |
||
<出展品目> | 安心・安全のエリンギとエリンギ加工品 | ||
<出展品の内容> | 薬品等(食品添加物)を一切使用しない本当の意味での安心・安全のエリンギとそのエリンギを使用した他にはないこだわりのオンリーワン加工品 | ||
![]() |
|||
■株式会社 不二工芸製作所 |
![]() |
||
<出展品目> | そばの芽 高糖度トマト |
||
<出展品の内容> | 栄養価が高いと注目されているスプラウト野芽である「そばの芽」は、富士山麓の清らかな水で水耕栽培しています。また特殊なフィルムを用いて育てたミニトマトは、非常に甘くて濃厚な味が特徴です。 | ||
![]() |
|||
■富士農場サービス・グループ |
![]() |
||
<出展品目> | 最高級豚肉「LYB豚」 他 | ||
<出展品の内容> | 「消費者に喜ばれる豚肉を創る」をキーワードに、世界中の豚の原種、希少品種を結集し、品種改良に取り組んでいます。特にLYB豚はTV等で紹介され、他銘柄より脂肪の融点が4℃低く、冷めても柔らかく脂質には甘みがあり、高い評価をいただいています。 | ||
![]() |
|||
■有限会社 ホットプランニング |
![]() |
||
<出展品目> | 大豆発酵商品「テンペ」、菊いも加工商品「きくらげ」(生・乾燥)、 ドライ納豆 |
||
<出展品の内容> | 静岡県・富士山麓産の安心、安全な機能的食品の紹介 | ||
![]() |
|||
■水谷商店 |
![]() |
||
<出展品目> | 食べるいわし削りぶし、川のりいわし粉、桜えび、いわし粉 | ||
<出展品の内容> | うまみのあるいわし削りぶし、天日干しした桜えびを製造販売しております。 | ||
![]() |
|||
■ミルクランド 株式会社 |
![]() |
||
<出展品目> | 夏いちご(朝霧高原いちご)、6次化商品、 富士ミルクランドジェラートアイス |
||
<出展品の内容> | ジェラートアイス:「富士ミルクランド牛乳」を使用しています。ベースとなる生乳が新鮮で良質だから、どんな味にもミルクの味が漂います。 | ||
![]() |
▲ページの上へ |
▼浜松 |
■株式会社 源馬 |
![]() |
||
<出展品目> | 静岡県産の原料を使用した水産加工食品 | ||
<出展品の内容> | 創業明治44年舞阪港で水揚げされたかつおを原料に塩辛の製造をしたのが始まりです。その後、イカ、タコ、ほたてと加工範囲を広げて参りました。創業百周年を迎え、地産地消のみならず他メーカーにはない特徴ある商品開発をめざし て参ります。 | ||
![]() |
|||
■NPO法人 浜松・百姓のチカラ | ![]() |
||
<出展品目> | ジュース類、無添加ハム・ソーセージ 浜名湖そだち(豚肉)、細江まいひめ |
||
<出展品の内容> | 浜松の農家の生産物で加工品の販売、販売先を探しています。 | ||
![]() |
|||
■株式会社 マルマツ |
![]() |
||
<出展品目> | チルド餃子・冷凍餃子 各種 | ||
<出展品の内容> | 2011年餃子消費金額が日本一の街浜松で、餃子専門メーカーとして餃子を作りつづけて半世紀。 食の安全・品質管理を徹底して行っており、厳しい基準の食品衛生管理体制「ミニHACCP」を静岡県より承認されています。 |
||
![]() |
|||
■レストピア山崎 有限会社 |
![]() |
||
<出展品目> | ご贈答用うなぎづくしセット ご贈答用ご飯のおともセット |
||
<出展品の内容> | 当社は浜名湖舘山寺温泉の観光ドライブインです。ごはんやお酒の肴によくあう「ごはんのおともセット」、自然の恵みいっぱいの「うなぎづくしセット」等、浜名湖の幸がたっぷり入ったレストピア山崎自家製オリジナルセットを是非どうぞ。 | ||
![]() |
▲ページの上へ |
※出展事業者及び出展内容が予告なく変更になる場合がございます。 |